








誠豊丸様の選手も乗船開始です。ロッド・バッカン・クーラー等場所を分けて積み込んでいきます。
藤丸様の選手が出港です。続いて誠豊丸様の選手も出港です。
頑張ってください。行ってらっしゃいのスタッフの声が響きます。
甑島までは時間があります。ゆっくりと休んで行ってください。
海は波は穏やかでしたが、やや強い風が吹いていました。
いかにも、釣れそうな雰囲気の磯ばかりです。どんなグレが検量所に持ち込まれるか楽しみです。
選手が戻って来ました。
ここで本日ご協力いただきました2船のご紹介です。
鹿児島2大会の運営に一日ご協力いただきました、藤丸・南薗船長様と誠豊丸・中村船長様です。
本日一日ご協力いただき、大変ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
検量開始です。多くの選手に磯場で魚の選定をしていただいたようです。
検量がスムーズです。ご協力ありがとうございます。
多くの選手に検量所にお越しいただきました。大型グレも多く持ち込まれました。
1回の検量では量れない事も多く、検量所は大いに盛り上がりました。
予備日開催となってしまいましたが、鹿児島2大会には多くの選手が参加してくれました。
ご参加大変ありがとうございました。
オリジナルグッズ販売前には、不要になったウエアから新たにウエアを作る、「BE EARTH-FRIENDLY」-REYCLE
プロジェクト-のご紹介をさせていただきました。
ご家庭で不要になりましたウエアをダイワグレマスターズ会場へお持ちください。
ご協力いただいた方にはステッカーのプレゼントをしています。
また全国500店以上の釣具販売店様でも実施していますのでぜひご参加ください。
「BE EARTH-FRIENDLY」- RECYCLEプロジェクト -
販売開始後は多くの選手にオリジナルグッズを購入していただきました。ありがとうございました。
RECYCLEプロジェクトにご協力いただきました。大会委員長よりステッカーのプレゼントです。
ご協力ありがとうございました。
検量集計の間に新製品、TOURNAMENT ISO AGSとインパルト LBDの展示です。
大勢の方に見ていただきました。購入を決めていると思われる方はアイテムの確認で何度も手に取って確かめていらっしゃいます。ベストな1本を選んでください!
閉会式前には串木野海上保安部の野村様より釣りを楽しく行う為の海での
注意事項をご説明いただきました。
釣りファンの皆さん、これからも事故の無いよう安全に釣りを楽しんでください!
お忙しい中、ありがとうございました。
閉会にあたり、大会委員長よりご挨拶です。ブロック大会に上がられる方は、ぜひ甑島で開催の全国決勝大会目指して頑張ってください。惜しくもブロック大会進出できなかった方は、来年もグレマスターズの参加をよろしくお願い致します。
ブロック大会進出の選手へ、鵜澤競技委員長のインタビューです。
今年の全国決勝大会は甑島です。ぜひブロック大会の北浦を勝ち上がり、地元代表として
全国決勝大会に参加できることを期待しています!
抽選会に当選された5名の選手です。
3回実施したじゃんけん大会勝者の3名です。
当選された皆様、じゃんけん大会勝者の皆様、おめでどうございます。
閉会式終了後、ブロック大会進出を決定された皆様にお集まりいただき、ブロック大会の説明を行いました。
ブロック大会では集合時間に注意し、忘れ物が無いようお願い致します。北浦でまたお会いしましょう。
港にゴミはほとんど無く、きれいに管理されています。海には多くのきびなごが泳いでいる姿が
見える状況でした。来たときよりも美しく!少しですがスタッフで清掃活動を行ってから帰りました。










最後にじゃんけん大会を実施します。5,000円、10,000円、20,000円のギフト券はどなたの手に渡るのでしょうか?
優勝の岸田直大選手、準優勝の土屋和裕選手、第3位の小林尚喜選手。ブロック大会も頑張ってください。
第4位:井上武夫選手、第5位:篠﨑恒治選手、第6位:川喜田重幸選手、第7位:青柳幸樹選手です。紀伊勝浦まで少々遠いですが、現地でお待ちしております。
本日お集まりいただきました選手の皆さんです。皆さん無事に帰ってきていただきました。大会の運営にご協力ありがとうございました。
皆さんが掲げている「BE EARTH-FRIENDLY」は、『人と地球が共に生きる持続可能な社会づくり』に貢献していきたいという想いが込められています。いつもご協力いただきありがとうございます。