大会報告・結果
第35回ダイワ鮎マスターズ2023関西1大会結果を公開しました。
2023.06.25
開催日
2023年6月17日(土)
開催場所
京都府南丹市美山町
大会エリア
(予選は受付時の抽選によりA組(上流エリア)・B組(下流エリア)の2エリアに分けて実施しました。)
■大会本部:悠々ひろば
■予選Aエリア:上限:蔵王橋下流中堰堤下流側約30Mの青いのぼり~下限:悠々ひろば裏上流側の白いのぼりまで
■予選Bエリア:上限:悠々ひろば裏下流側の白いのぼり~下限:南大橋下流大滝堰堤白いのぼりまで
■決定戦エリア:上限:蔵王橋下流中堰堤下流側約30Mの青いのぼり~下限:悠々ひろば裏の白いのぼりまで
天候
晴れ
気温
27度
釣況
第35回ダイワ鮎マスターズ2023関西1大会を京都府 美山川を会場に開催しました。これまでダイワ鮎マスターズでは美山川はブロック大会の会場として、遠方からの参加者に出場いただいておりました。今年は地区大会のひとつ、関西1大会の会場として、比較的近隣にお住まいの方、普段から美山川で釣りをされている方に出場していただきました。
天候が不安定な時期だけに、大会の数日前に降った雨による増水やニゴリ、次々とやってくる雨雲の行方に開催も危ぶまれましたが、選手みなさんの行いが良いのか大会当日は曇りから晴れになり、絶好の釣り日和となりました。
増水していたことによる影響も心配されましたが、美山川を知る選手はしっかりと釣ってきて検量所は盛り上がりました。
今後の美山川は天候が安定してくると大いに期待できると思います。ぜひ美山川の鮎釣り、美山の観光も楽しみにお越しください。

数日前は雨で開催を心配しましたが、当日はご覧の晴天。お昼頃には水色も良くなり、これから好釣果が期待できる美山川です。

大会委員長による競技開始を伝えるホーンが響きます。日頃の練習の成果を発揮してがんばってください。

良い釣果が出たポイントのひとつです。天気にも恵まれ美しい景色の中での鮎釣り、最高です。

こちらは美山川のすぐ横のかやぶきの里。この風景を見に海外からも多くの観光客が訪れます。鮎釣りと共に美山の観光もぜひお楽しみください。

2時間半の予選が終了しました。選手たちが検量を受けに大会本部へ戻って来ます。片山審判長が数を数え、選手とポイントや釣り方など会話を交わします。このやりとりも大会の楽しみの一つです。この表情はたくさん釣れたからでしょうか?

予選通過するには何尾必要か?みなさん他の選手の釣果が気になります。

片山審判長より決定戦のエリアと補足説明がありました。とても大切な説明です。決定戦進出を決めた選手は真剣に聞いています。決定戦もがんばってください。

決定戦のオトリ配布スタート!もう入るポイントは決めているでしょうか?気をつけて行ってきてください!

決定戦進出者の釣りを背後から見守る観戦者、応援者多数。普段はなかなかじっくり他の釣り人の釣りを見ることはできませんが、こういったことも競技会ならではの良い機会です。釣技のレベルアップにぜひつなげてください。

ブロック大会進出を決めた5名の選手の皆さんです。おめでとうございます!ブロック大会では関西1大会の代表選手として、全国決勝大会進出を目指してがんばってください。
関西1大会の会場では鮎竿の展示を行いました。気になる竿がございましたらぜひ、見て、触って、聞いてください!
※数に限りがあり、展示できない会場がございます。予めご了承ください。
コロナ禍で実施していなかったじゃんけん大会も今年から実施しています。
もしも残念ながら予選で敗退してしまっても、決定戦を観戦して最後のお楽しみにもう一度お集まりください。今日一緒に出場した全員で楽しみましょう!
いつまでも鮎釣りが楽しめる美しい美山川の環境を残していきましょう。
またグローブライドでは不要になったウエアから新たなウエアを作るBE EARTH-FRIENDLY RECYCLEプロジェクトを行っています。ご家庭で不要になりましたウエアをお持ちください。また全国500店舗以上の販売店様の店頭でも回収させていただいています。サイトをご覧いただき、ぜひご参加ください。
https://www.daiwa.com/global/ja/be-earth/recycle
美山川に関するお問い合わせ
京都 美山漁業協同組合
第35回ダイワ鮎マスターズ2023九州大会(予備日開催)結果を公開しました。
2023.06.24
開催日
2023年6月21日(水)予備日開催
開催場所
熊本県球磨郡相良村
大会エリア
大会本部:まっちゃんのおとりや様下河川敷水門前
決定戦エリア:上限:柳瀬橋下流約20m~下限:球磨川合流点上流の送電線下
※上記エリア内建設中の橋上流下流約100mは入場禁止エリアとしました。
天候
雨
気温
22度
釣況
第35回ダイワアユマスターズ九州大会は、本来6月10日(土)に開催予定でしたが、濁り・増水の為、6月21日(水)に開催いたしました。前日の状況は上々・・予備日大会当日の予報は「雨」ですが。時間0.8mm~1.0mmというものでした。開催に踏み切ったものの、受付前の雨は想定外に強く心配されましたが、大きな増水もなく、濁りもそれほどにはひどくありませんでした。そしてもう一つの心配は雷雲です。開会式の補足説明にて念のため注意を促しましたが、現実となりました。開始1時間25分で中断、選手の皆さんの安全を第一に考え、ゴロっと来た後、ホーンを鳴らさせていただきました。平日の予備日にも関わらず多くの方にお集まりいただきました、皆さまには申し訳ない気持ちと、ご協力いただきましたことに感謝の気持ちでいっぱいです。中断とは言え、大会は成立させていただきました。厳しい状況の中、見事ブロック大会の進出を決めた2名の選手には是非頑張っていただきたいです。

川の復興の願いも含め、ここ川辺川で開催しております。お集まりいただきました選手の皆さんと我々で出来ることがあります。BE EARTH-FRIENDLY

試合開始の火蓋が切られました。雨の中ではありますが頑張ってください。

ブロック大会は、高知県仁淀川で開催されます。少々遠いですが、お待ちいたしております。上位2名の選手に行っていただきます。

受付風景です。この時点で着替えている選手が少なかったです。少々実施が微妙でしたが、この後皆さん着替えて来てくれました。

エリは・立ち入り禁止区域・大会時間の説明をします。いろいろ変わって来ています。よろしくお願いします。

競技規定の他、補足説明をしています。急な増水時、雷雲襲来時などもう一度確認しています。立ち入り禁止区間も念を押します。

オトリは2尾入ったことを確認してください。流石九州、オトリもでかいです。

球磨川支流の鮎です。なかなか抜けません。下がって下がってキャッチ!

ジャンケン大会は盛り上がりました。試合以上に真剣?そんなことはありませんね。

「ウェアからウェアを作りだす」資源循環のプロジェクトです。マスターズでは今後継続的に展開してまいります。
また全国500店以上の釣具販売店様の店頭においても回収を実施しております。不要になりましたウエアをぜひお持ちください。