大会エリア
予選リーグ8エリア
①(名皿部上)②(神社前)③(釜淵)④(杉ケ瀬)⑤(神路)⑥(七つ石)⑦(道満)⑧(五町瀬)
釣況
第35回ダイワ鮎マスターズ2023全国決勝大会を岐阜県長良川にて開催いたしました。8/26(土)は予戦リーグを行い、勝ち上がった選手で8/27(日)に準決勝・決勝戦を行います。川は台風7号での大増水後、ようやく20㎝高ぐらいまで水位は下がり石垢も付き、天然遡上も多く非常に期待が出来るコンディションとなりました。今大会は16名中、半数の8名の選手が初出場となりました。予選リーグ組み合わせ抽選の結果、Aグループ小山選手・酒井選手・金沢選手・上田選手の4選手となり、見ごたえのあるグループとなりました。Bグループは佐藤選手・沼沢選手・金谷選手・有岡選手の組合せとなり有岡選手以外の3名は初出場同士のグループとなりました。Cグループは日比野選手・小林選手・渡辺選手・船引選手となり前年度優勝の小林選手と連続3回出場の日比野選手が1回戦で戦う事となりました。Dグループはベテランの山口選手・原島選手と若手の平松選手・本田選手の組合せとなりました。快晴のもとスタートした予選リーグでは水位が大きく下がり3回戦が終わる頃にはほぼ平水となりました。Aグループは実力者揃いの中、郡上地区を知り尽くしている金沢選手が3勝し勝ち抜けました。Bグループは高知県の有岡選手がきわどい戦いながらも3勝し準決勝へ駒を進めました。Cグループは前年度優勝の小林選手が最高釣果を叩き出し3勝で進出を決めました。Dグループは全国大会に5回も出場している原島選手と昨年度ベスト4に入った山口選手ですが、両人とも2勝1引分けで勝ち点5となり、さらに直接対決でも引き分けとなりましたが重量差で山口選手の勝ち上がりとなりました。明日の準決勝は抽選会の結果、Aエリア山口選手VS金沢選手Bエリア小林選手VS有岡選手の組合せとなりました。どのような準決勝戦・決勝戦となるのでしょうか?
いよいよ全国決勝大会が始まります。ここまで来たからには何が何でも優勝したい!!! 和気あいあいながらも闘志に燃える16名の選手達です。
憧れの優勝トロフィーです。デカくて重たいのです。これを目指して戦います!!!
前日の選手説明会です。競技方法や時間はもちろんの事、試合エリアの詳細な説明など入念に行います。質問もたくさん出ます。
明日の予選リーグ戦の組合せ抽選が終わりました。どんな戦いになり、誰が勝ち抜けるのでしょうか?
Aグループ 小山選手・酒井選手・金沢選手・上田選手です。やる気満々です。
Bグループ 佐藤選手・沼沢選手・金谷選手・有岡選手です。燃えてます!
Cグループ 日比野選手・小林選手・渡辺選手・船引選手です。気合入ってます。
Dグループ 平松選手・山口選手・本田選手・原島選手です。闘志メラメラです。
いよいよオトリを貰ったら出発です。
鮎釣りが育んだチームワーク。頼もしい審判団の皆さんです。競技エリアの設営から始まり、公平公正なジャッジ、そして選手の安全を見守ってくれています。ダイワ鮎マスターズ全国決勝大会はこのメンバーが支えています!

予選リーグのエリアと対戦表です。

安全第一!
今大会では選手全員がライフジャケットを着用して競技に挑みました。
着用したアイテムはこちら
↓

商品の詳細はこちらから
https://www.daiwa.com/jp/product/6y35j96

友カンに水を汲みます。いつもより水の量はタップリです。

全国決勝大会では、オトリは選手自身で選びます。

対戦エリアに審判車で移動です。審判は選手にマンツーマンで付きます。

試合前にジャンケンをします。勝った選手が上流エリアに入るルールです。

いよいよ試合スタートです。両選手とも必ずセンターから上下に分かれて釣りを始めます。

1回戦始まりました。オトリに負荷を掛けないよう物凄く丁寧な操作です。

オトリが代わったようです。攻めて行きます!!!

全面ポイントだらけです。日が昇ってペースアップしてきました。

1試合は前半戦60分後半戦60分です。試合開始60分でエリア交代をするルールです。

検量は尾数をカウントした後、重量も計ります。役員と対戦相手も一緒に確認します。

予選リーグの結果発表は加藤達士エリアディレクターの乾杯の発声で始まりました。

準決勝進出選手が決まりました。伊藤正弘競技委員長の講評と選手インタビューが行われました。

準決勝進出へと駒を進めた山口選手と金沢選手です。上流側Aエリアでの戦いとなります。

準決勝進出の小林選手と有岡選手です。下流側Bエリアでの戦いとなります。明日はどんな戦いが繰り広げられるのでしょうか?期待に胸が膨らみます。

予選リーグ戦の前日に行われた組み合わせ抽選会には、本大会の開催にあたり多大なるご協力を賜りました郡上市から日置敏明市長にもお越しいただき、ご挨拶や多数のご協賛をいただきました。誠にありがとうございました。

郡上漁業協同組合様からも白瀧治郎様代表理事組合長にお越しいただきご挨拶とたくさんのご協賛をいただきました。

郡上市様・郡上漁業協同組合様・(一社)郡上市観光連盟様・郡上市商工会様・郡上市議会様はじめ、非常にたくさんのご協賛を頂きました。有難うございました。