大会報告・結果
第35回ダイワ鮎マスターズ2023南関東1大会結果を公開しました。
2023.07.06
開催日
2023年7月7日(金)
開催場所
神奈川県相模川
大会エリア
(本大会は1エリアにて実施しました。)
大会本部:高田橋下流の河川敷
予選エリア:上限:高田橋上流のセキ下流約130mの青いのぼり~下限:望地弁天キャンプ場下流約200mの青いのぼり
決定戦エリア:予選と同様のエリアで実施しました。
天候
晴れ
気温
32℃
釣況
第5回ダイワ鮎マスターズ2023南関東1大会を快晴の空の下、相模川で開催いたしました。やや渇水気味でしたが試合開始早々からポツポツと掛かっていました。特に瀬や水深の有る場所が良かった様です。サイズはまちまちでしたが予選トップは23尾、勝ち上がりボーダーラインは12尾となりました。予戦勝ち上がり選手19名と2名のシード選手の合計21名で決定戦となりました。決定戦では風が吹き出して釣りづらい状況となりバラシも多かったようですが、15尾の成績で合田選手が優勝。ブロック大会進出ボーダーラインは11尾となり、めでたく7名の選手がブロック大会へと駒を進めました。これから盛期を迎える相模川ですがとにかく鮎の数は大変多く、大いに楽しめそうです。ぜひみなさんお誘いあわせの上お越しください。

おめでとうございます。ブロック大会進出を決めた7名の選手たちです。皆さん最高の笑顔です。全国決勝大会を目指して頑張ってください。

おはようございます。冷水病対策のアルコール消毒をしています。皆さんご協力ありがとうございます。

大会委員長の挨拶で開会式が始まりました。競技規定や時刻合わせ等の重要な事をお伝えします。全員真剣に聴いてくださっています。

友舟のフタを開けて逆さまにして振ってください!選手同志で中に何もない事を確認してください。

ワッペン番号順に整列したらいよいよオトリ配布です。一気に緊張感が高まります。どんな作戦で行くのでしょうか?狙っているポイントは何処なのでしょうか?

7時00分。大会委員長のホーンで試合がスタートしました。皆さん頑張ってください!

高田橋下流の選手達です。釣れているのでしょうか?とても気になります。

不要になったウエアから新たにウエアを作る。サスティナブルな社会の実現。マスターズの会場でもウエアの回収をさせて頂いてます。
また全国500店以上の釣具販売店様の店頭でも回収を行っています。ご協力頂いた方にはオリジナルステッカーをプレゼントしております。

お天気が良すぎます。とても暑い一日となりました。熱中症対策の塩飴をご用意しています。皆さん!水分だけでなく塩分も補給してくださいね!

検量です。何といってもブロック大会進出ボーダーラインが気になります。
お楽しみジャンケン大会も盛り上がりました。思わずコブシに力が入ります。
地球に優しく!自然を大切に!相模川に感謝です。皆さん!来年もお会いしましょう!
BE EARTH-FRIENDLY RECYCLEプロジェクトの詳細はこちらから。
https://www.daiwa.com/global/ja/be-earth/recycle/
相模川第一漁業協同組合