大会報告・結果
第6回ダイワキスマスターズ2023Cブロック大会結果を公開しました。
2023.07.20
開催日
2023年7月14日(金)
開催場所
鳥取県米子市弓ヶ浜
大会エリア
(1回戦は受付時の抽選によりB(ブルー)・W(ホワイト)の2エリアに分けて実施しました。)
本部位置:多林様地引網小屋
1回戦ブルーエリア:本部前より海に向かって~左側約450m先の青いのぼり旗まで
1回戦ホワイトエリア:本部前より海に向かって~右側約450m先の白いのぼり旗まで
2回戦エリア:本部前より左側約260m先流れ込みの手前の青いのぼり旗~右側約260m先アジア博物館前の白いのぼり旗まで
天候
曇り
気温
31度
釣況
第6回キスマスターズ Cブロック大会を、鳥取県米子市の弓ヶ浜で開催いたしました。福岡1大会・福岡2大会・鳥取1大会・鳥取2大会・香川大会を勝ち抜いた選手でのブロック大会となります。先週からの梅雨前線の影響もあり、なかなか思うように釣りが出来ない日々が続いておりましたが、選手・スタッフの思いが通じ梅雨の合間の好タイミングが訪れ、今回大会を開催することができました。大会当日は曇りで、風もなく波も穏やか、海の濁りもほぼないコンディション。
多くの選手が昨年よりは釣れないと言われておりましたが、釣果では2kgを超える選手も出る中、全員の選手に釣果のある結果となり、激戦の中、Cブロックからは5名の選手が全国決勝大会進出を決めました。進出を決めた5名の選手の皆様おめでとうございます。Cブロック代表として全国決勝大会でもぜひ頑張ってください。惜しくも届かなかった選手の皆様、来年もスタッフ一同ダイワキスマスターズへのご参加をお待ちしております。どこかの会場でお会いいたしましょう!

Cブロック大会から全国決勝大会の切符を手にされた皆様をご紹介します。
優勝:高井純一選手
準優勝:木谷真一選手
第3位:穴田博也選手、
第4位:野涯孝幸選手
第5位:原孝選手です。
鹿児島の全国決勝大会でも頑張ってください。
大会委員長の挨拶で大会の開始となります。予備日の開催となりましたが、多くの選手の皆様にご参加いただき大変ありがとうございます。天候が急変することもありますので、事故・怪我の無い様、また日頃の実力が発揮されることを願いスタートです。

昨日までの雨の影響も心配されましたが、さすがブロック大会進出者の皆様です。全員の方に釣果があることはもちろん、2kgを超える釣果を出される選手も出ており激戦となりました。

まだ、薄暗い状況ですが、受付のスタートです。思いはブルーエリア・ホワイトエリアどちらでしょう。思ったエリアのワッペンを選択できることを願います。

今日は、一日暑くなりそうです。受付場所でも、選手の集合する浜でもスタッフから声を掛け、塩分チャージが出来るように塩飴等をお配りしています。選手の皆様、全国決勝大会目指して力を発揮できるよう頑張ってください。

タックルチェックを済ませ、順番でスタートです。
皆様が思い描いた場所に入れることを願っております。

キスが連なってきています。選手の皆様、思い描いた釣りのイメージでしょうか?

競技時間も終了し、検量が開始しました。釣具を近くに置き、魚を持ち検量場所へ直行です。近くの選手と、釣果がどうであったか話をしながら順番で検量を受けています。暑い中順番をお待ちいただきありがとうございました。

さすが、ブロック大会出場の皆様、全員の選手が検量をする結果となりました。

新製品コーナーで展示開始です。空いた時間で選手の皆様に来ていただきました。調子はどうか?自分にはどの号数が合っているか?振っていただきました。今回の新製品はいかがでしたか?
ブロック大会でも、オリジナルグッズコーナーは人気です。ご購入ありがとうございました。
選手の皆様に解りやすく、ウエアリサイクル活動の説明です。持参いただいた方に引き換えにステッカーをプレゼントしています。
グローブライドでは、「不要になったウエアから新たにウエアを作り出す」
BE ERRTH-FRIENDLY RECYCLEプロジェクトを実施しています。
ご自宅で不要になったウエアをお持ちください。各マスターズ会場で回収させていただきます。
また全国500店舗以上の釣具販売店様の店頭でも回収しております。ぜひご参加ください。
https://www.daiwa.com/global/ja/be-earth/recycle/
来年もダイワキスマスターズへのご参加をスタッフ一同お待ちしております。この美しいフィールドで一緒に釣りをしましょう!
来た時よりも美しく!子供たちがこれからも美しいフィールドで釣りができますように。
BE EARTH-FRIENDLY