大会報告・結果
第6回ダイワキスマスターズ2023富山大会結果を公開しました。
2023.06.12
開催日
2023年6月10日(土)
開催場所
富山県氷見市
大会エリア
本部位置:島尾海水浴場駐車場付近
1回戦ブルーエリア:本部前より海に向かって左手の橋を渡って手前ブルーのぼりからその先約1,3kmのブルーのぼりまで
1回戦ホワイトエリア:本部前より海に向かって~右側約1,1km流れ込み手前のホワイトのぼりまで
2回戦エリア:本部前より海に向かって左手の川を渡った先のパイロンから約700mブルーのぼり~本部手前海に向かって右側約700mホワイトのぼりまで
天候
曇りのち晴れ
気温
26度
釣況
第6回ダイワキスマスターズ2023富山大会が絶好調の島尾海岸で開催されました。2時間の試合でこんなに釣れるんですね・・と改めて選手の皆さんの技量、島尾海岸のポテンシャルの高さを感じました。「小さいけど素針はないね」と集中力を上げていく中で、4連、7連、11連と次々キスを上げておられました。ポイントは2~3色。手返しもよく、検量時間30分では全く足りませんでした。1回戦参加選手全員検量していただきました。ますます暑くなっていく夏の浜、熱中症などには充分に注意して、遊んでみてはいかがですか?きっと短時間で充分満足できますよ。

朝一番のガッツポーズ!これから始まります。

ブルーエリア(写っている旗の色が違いますが)は海に向かって左、流れ込みの向こうです。ホワイトエリアは右、沖テトラの手前の流れ込み手前です。

大会フィナーレのガッツポーズ!Aブロック大会は新潟・村松浜で開催されます。頑張ってください。

タックルはそのままに本部前にお集まりいただきます。開会式を始めます。

大会委員長が開会を宣言します。選手の皆様に感謝の意を述べます。

スタート前にクーラー・バッカンを確認します。皆さん協力的です。ありがとうございます。

どんどん釣れます。お忙しいところ、ポーズありがとうございます。

検量です。暑い中お待ちいただきありがとうございました。

ジャンケン大会はいつも盛り上がります。復活してよかったです。

我々スタッフも環境保全に取り組みます。選手を待ってる間、大会終了後に実施します。来た時よりも美しく!選手の皆さん、いつもご協力ありがとうございます。BE EARTH-FRIENDLY
「不要になったウエアから新たにウエアを作り出す」グローブライドではBE EARTH-FRIENDLY RECYCLEプロジェクトを実施しています。
ご自宅で不要になったウエアをお持ちください。マスターズ会場で回収させていただきます。また全国500店以上の釣具販売店様の店頭でも回収しております。ぜひご参加ください。