大会報告・結果
第6回ダイワキスマスターズ2023香川大会結果を公開しました。
2023.06.05
開催日
2023年6月3日(土)
開催場所
観音寺市
大会エリア
有明浜
天候
晴れ
気温
23℃
釣況
第6回ダイワキスマスターズ2023香川大会が有明浜にて開催されました。大会当日の天気は良い予報でしたが、前日の降雨が予想以上に激しかったので大量のゴミやニゴリが心配されました。多少のゴミは漂着していたものの朝の美しい海を見てホッとしたのは選手も役員も同じ気持ちだったと思います。とは言え多くの真水が流れ込んだ為、天候の割にコンディションは厳しかったと思われる中、見事に24名の選手が2回戦に進出しました。今日は大潮です。1回戦は満ち潮の時間帯で、渋いながらも釣れているのですが、ほとんどがピンギスで総重量勝負の試合として各選手とも相当苦労したようでした。いよいよブロック大会進出が決まる2回戦、進出選手8名の枠を懸けて競います。1回戦の情報でしょうか?ほとんどの選手が大会本部より左側の琴弾公園方面に移動しての2回戦となりました。2回戦の時間帯は、ほぼ満潮で潮が動かず後に下げ潮となります。そんな状況でしたが数は少ないながらも良型のキスも混じり見事、8名の選手がブロック大会進出の切符を手にしました。勝ち抜けた8名の選手の皆様!本当におめでとうございます。本大会の代表として鳥取県弓ヶ浜で行われるCブロック大会で全国決勝大会進出を目指して頑張ってください。残念ながらブロック大会進出にならなかった選手の皆様!来年もダイワキスマスターズに是非チャレンジしてください。お待ちしております!

ブロック大会進出おめでとうございます。喜びの選手の皆様です。最高の笑顔です。

おはようございます!受付が始まりました。素晴らしいお天気です。どんな一日になるのでしょうか?

開会式です。大会委員長の挨拶から始まります。

釣り場移動スタートしました。どの選手も足早にポイントを目指します。

7時00分1回戦スタートしました。

一投目で4尾釣れました。さすがです。型は小ぶりです。

電子バカリで正確に計量します。選手と役員で相互確認します。

好釣果で思わずニッコリ!

今回はタックルの展示もしました。たくさんの選手が見てくれました。

オリジナルグッズの販売も再開しました。ポロシャツ・半袖Tシャツ・長袖Tシャツ どれも2,000円です。
2回戦スタートしました。大会委員長のホーンが鳴り響きます。
1回戦で釣れたポイントに選手が集中しています。どの選手が勝ち上がるのでしょうか?
2回戦検量風景。ワッペン確認➡本人確認➡検量➡エントリーカード記入➡データ登録➡集計とテンポ良く作業は進みます。
不要なウエアから新たにウエアを作り出す。グローブライドではBE EARTH-FRIENDLY RICYCLEプロジェクトを実施しています。不要になりましたウエアをご持参ください。リサイクルBOXをご用意してお待ちしています。ご協力頂いた方にはオリジナルステッカーをプレゼントしています。※全国500店舗以上の釣具販売店様でも実施していますのでお近くの販売店様へご持参ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.daiwa.com/global/ja/be-earth/recycle/
表彰式です。大会委員長からブロック大会招待状が手渡されます。これが欲しかったんです―!
おめでとうございます。
表彰式の後のお楽しみジャンケン大会です。カタログギフトを用意しています。コブシに思わず力が入ります。
最後に勝ち上がった選手の方々にブロック大会の説明を聴いて頂いて解散です。全国決勝大会目指して頑張ってください。
地球に優しく!自然を大切に!皆さん!早朝よりご参加有難うございました。来年もまたお会いしましょう!