大会報告・結果
第6回ダイワキスマスターズ2023 福岡2大会結果を公開しました。
2023.05.24
開催日
2023年5月21日(日)
開催場所
福岡県遠賀郡岡垣町
大会エリア
新松原海岸
天候
晴れ
気温
24度
釣況
昨日の福岡1大会とはまったく環境が変わり、絶好の釣り日和となりました。向かい風もなく、選手は思い思いの釣り方でキスを釣り上げていました。一回戦では4色程度のポイントを丁寧に釣った選手が釣果を積み重ねていたたようです。その結果、15名の選手が二回戦に進みました。二回戦では遠投する選手が連掛けで釣果を積み重ねる場面があり、緊迫した状況が続きました。Cブロック大会に進出できるのが5名ですので、一尾でも多くキスを釣り上げる工夫を凝らしていました。Cブロック大会に進出した5名の選手には全国決勝大会進出を目指して、頑張っていただきたいと思います。

Cブロック大会に進出した5名の選手です。おめでとうございます!

ワッペン抽選です。出発順が決まります。番号が気になります。ちょっとドキドキ。

松山大会委員長の挨拶です。選手を激励しています。でも、安全第一でお願いします。

一回戦の整列です。番号順位並びます。すでに選手間の駆け引きが始まっています。

選手が釣り座を決めました。スタートを待つばかりです。

キスを求めて遠投あるのみ!

一回戦の釣り場です。丁寧にポイントを探っています。

検量の一場面です。他の選手の釣果が気になります。一喜一憂しております。

熱中症対策の一つとして塩飴を提供させていただきました。

検量終了時に新製品『トーナメント マスタライズ キス AGS』を展示しました。選手も興味津々で手に取っています。
2回戦に進出した選手の整列です。最後にスタートする選手が一番元気です。やる気満々!
大会委員長のホーンの合図で2回戦スタートです。選手の皆さん、実力を思いっきり発揮してください!!
陽が高くなってきました。今年も熱中症対策の一つとして、1回戦2時間・2回戦2時間の競技時間としております。晴天時に最高気温になる前に大会が終了するようにしております。選手の皆様のご理解があってこの時間にしております。
じゃんけん大会復活です。選手も力が入ります。
福岡2大会も選手の皆さんが『BE EARTH-FRIENDLY』活動にご協力してくださいました。ありがとうございました。また来年お会いしましょう!!