検索する

第36回ダイワ鮎マスターズ2024 36th DAIWA AYU MASTERS 2024 問合せ・お客様センター0120-506-204( 土日祝除く/AM9:00~PM5:00 )

大会報告・結果

第36回ダイワ鮎マスターズ2024九州大会結果を公開しました。 2024.06.13
開催日
2024年6月8日(土)
開催場所
川辺川(熊本県)
大会エリア
大会本部:まっちゃんのおとりや下の河川敷
1エリアで実施しました。
上限:柳瀬橋下流側~下限:球磨川合流点30m上流の青いノボリまで
天候
曇り
気温
24℃
釣況
2024年鮎マスターズの開幕戦を6月8日(土)に熊本県球磨郡の川辺川で開催いたしました。事前の情報から釣果が非常に厳しいと予想されていましたが、さらに前日の雨の為に10㎝ほど高水になり朝の水温も16.8℃と低く状況はますます厳しい中、九州大会を開催しました。7時の試合開始からしばらくは竿も曲がらずは選手は皆苦戦していました。10時頃になっても曇り空の為、水温は0.2℃しか上がらず状況は一向に好転せず、検量では釣果が無い選手が多くなりました。そのような状況の中でも瀬落ちで粘った選手が数を伸ばし上位に食い込みました。厳しい状況の中、トップの選手は8尾、2位と3位の選手も7尾と予想を上回る釣果で見事に西日本ブロック大会の進出権を獲得しました。3名の選手は九州代表として是非ブロック大会から全国決勝大会へと勝ち上がっていただきたいと思います。今後は気候が安定して水温が上がってくれば大鮎が楽しめる川辺川で是非、皆さん鮎釣りを楽しんでください。
厳しい状況の中、見事に優勝した高尾選手、準優勝の足達選手、3位の藤園選手の3名が7月の西日本ブロック大会に進出しました。
2024年のダイワ鮎マスターズがいよいよ始まります。早朝からありがとうございます!
大会委員長の挨拶から開会式が始まります。
片山審判長から重要項目の補足説明をしていただいてます。皆さん真剣に聞いています。
友舟が空である事を確認する為、友舟のフタを開け、上にあげてカラカラ振ってもらいます。
抽選した順番にオトリ配布をして各自のポイントに向かいます!
朝7時に大会委員長のホーンで試合がスタートしました!選手の皆さん4時間頑張ってください!!
LIVE配信!!2024年ダイワのマスターズは鮎・キス・グレ・へら それぞれのマスターズ全国決勝大会を生配信で観戦できるので是非皆さん見てください。 YouTube LIVE配信
試合中に大会本部付近のゴミ拾いをしました。
グローブライドでは、「不要になったウェアから新たなウェアを作り出す」BE EARTH-FRIENDLY RECYCLEプロジェクトを実施しております。ご自宅で不要になったウエアをお持ちください。各釣り大会会場で回収させて頂きます。また全国約500店以上の釣具販売店様の店頭でも回収致しております。是非ご参加ください。
「BE EARTH-FRIENDLY」- RECYCLEプロジェクト‐
ダイワではD.Y.F.C(ダイワヤングフィッシングクラブ)という釣りクラブを運営しています。
小・中学生の子どもたちであればいつでも入会可能です。対象のお子さまがいらっしゃる方はぜひご入会ください。
ダイワヤングフィッシングクラブ  

釣り風景②.jpg

釣り風景①.jpg

風はほとんどなく薄曇りなのでなかなか水温が上がりません!

検量⓵.jpg 

検量②.jpg

検量は大会委員長が1尾づつ数えてます。片山審判長から選手に何処のポイントで釣れたかなど状況を聞いています。

表彰式②.jpg

見事に優勝した高尾選手です。西日本ブロック大会でも是非頑張ってください!

足達選手.jpg

準優勝の足達選手に大会委員長から表彰楯が送られました!

藤園選手.jpg

第3位の藤園選手。満面の笑みです!

ジャンケン大会①.jpg

恒例のジャンケン大会です。大会委員長とジャンケンで勝ったら5,000円、10,000円、20,000円のカタログギフトが当たります!

ジャンケン大会②.jpg

20,000円のカタログギフトをゲットしました。おめでとうございます!

集合写真⓶.jpg

地球に優しく!自然を大切に!来た時よりも美しく!皆さん早朝よりありがとうございました。又来年もお会いできることを楽しみにしております。!  

球磨川漁協協同組合 

http://www.kumagawa.or.jp/

第36回ダイワ鮎マスターズ2024四国大会結果を公開しました。 2024.06.12
開催日
2024年6月8日(土)
開催場所
安田川(高知県)
大会エリア
大会本部:安田川漁業協同組合事務所駐車場 Aエリア:上限:間内橋下流側の青いのぼり旗~下限:大会本部から約50m上流の白いのぼり旗 Bエリア:上限:大会本部から約50m上流の白いのぼり旗~下限:安田川橋上流側の青いのぼり旗
天候
晴れ時々曇り
気温
24℃
釣況
2024年のダイワ鮎マスターズがいよいよ始まりました。初戦の四国大会は高知県安田川です。気温・水温とも低く早朝は釣果が出ないと予想していましたが、上流側のA組では朝一から入れ掛かりをする選手がいたり、ポツリポツリながらも釣り続け場所を変えながら数を拾った選手が勝ち抜けた結果となりました。下流側のB組では早朝は全く釣れず7時00分スタートしてから約60分間は誰一人として竿が曲がらなかったようです。太陽が昇り温度が上がると共に釣れ出しました。今年から試合形式が変わり、4時間1本勝負となりました。釣り場移動を含めた時間配分を考えた選手や最初に入ったポイントで反応が無く早々に場所を見切って移動した選手など今迄の戦い方ではなく、工夫をした選手が上位を占めたようです。ブロック大会に進出された4名の選手の健闘を称えるとともに、今年もご参加いただいた選手の皆様に感謝申し上げます。
優勝竹本選手、準優勝松本選手、第3位森下選手、第4位土居選手、ブロック大会進出おめでとうございます。大会に多大なご協力を頂いた安田川漁協様、馬路村様、審判長の地元の有岡テスターからも協賛品の数々を頂きました。心より感謝申し上げます。
大会委員長の挨拶から開会式が始まりました。どんな1日になるのでしょうか?期待に胸が膨らみます。
抽選したワッペン番号順に並びます。整列が整ったらいよいよオトリ配布です。さすがに緊張感が漂います。
7時00分試合スタートしました。大会委員長のホーンが鳴り響きます。『みなさーん!頑張ってくださーい!』
LIVE配信!!2024年ダイワのマスターズも進化します。鮎・キス・グレ・へら それぞれのマスターズ全国決勝大会を生配信で観戦できるんです! 皆さん!乞うご期待ください。
地元の皆さんが安田川を大切にされているのが良く判ります。自然豊かで素晴らしい川に感謝します。
D.Y.F.C 地球を感じ、いのちと出会い、のびのび育つ。ダイワが運営する子供たちの釣りクラブ『ダイワヤングフィッシングクラブ』では新規メンバーを募集しています。小学生から中学生までのお子様であればいつでも入会可能です。D.Y.F.C では釣りを通して自然と一体になる歓び、心躍る瞬間を子供達へ伝えていきます。 ダイワヤングフィッシングクラブ
グローブライドでは、「不要になったウェアから新たなウェアを作り出す」BE EARTH-FRIENDLY RECYCLEプロジェクトを実施しております。ご自宅で不要になったウェアをお持ちください。各釣り大会会場で回収させて頂きます。また全国500店以上の釣具販売店様の店頭でも回収致しております。是非ご参加ください。 「BE EARTH-FRIENDLY」- RECYCLEプロジェクト‐
皆さーん!ご存じですか? SPECIALベストの機能に浮力を持たせて安全性をプラスしたNEWアイテムです。安全第一で鮎釣りを楽しんでもらう為に開発しました。鮎マスターズではフローティングベストの着用を推奨しています。 DV-1124F(浮力5.85kg/24時間以上) DV-1124F
鮎竿の展示を行いました。多くの方に触れて頂く事が出来ました。竿談議に花が咲きます。

87B434B1-57B8-425A-880F-6E59A4F3489C.jpeg

D1F71FAC-0776-4338-8E41-35EE4E1F9B92.jpeg

18DDE427-C72D-4996-843F-1925B63177AD.jpeg

釣れているのでしょうか?とても気になります。多少の風は有りますが天気が良いのが何よりです。

F02EDF18-84C3-41FD-9017-8BD2C0D13F36.jpeg

いつも検量所は混み合います。何と言ってもライバルの釣果が気になります。

C55C8F4A-C34B-434B-A1B7-913150E69FB5.jpeg

743A6281-3DCE-4F6F-BDE2-0954E2B9356A.jpeg

7151B6B4-EADF-4B8B-A973-319EEC40693B.jpeg

1461E6F0-3AA9-49C0-8C82-3D00C8C36F7A.jpeg

上から優勝竹本選手、準優勝松本選手、第3位森下選手、第4位土居選手です。みなさん!本当におめでとうございます。全国決勝大会目指して頑張ってください。

8ACBF216-1C3B-4110-B78C-E0A5BBCC3248.jpeg

ブロック大会進出を決めた選手に審判長の有岡テスターから『今日の勝因は?仕掛けは?』インタビューが有りました。色々聞きたい事が沢山あります。

AEC4FED6-5B06-421C-B2FD-FBBB82BF1AA1.jpeg

表彰式が終わったら大会備品を片付けて、最後に会場周辺のゴミ拾いをしています。ほとんど何も落ちていません。

DAFF7E54-0461-41E3-9087-4EFEEF992FD2.jpeg

地球に優しく!自然を大切に!来た時よりも美しく!皆さーん!ご参加有難うございました。また早朝より大変お疲れ様でした。気を付けてお帰りください。来年もお会いしましょう!さようなら!

BE EARTH-FRIENDLY

前の5件 1  2  3  4  5  6  7  8  9