大会エリア
大会本部:道の駅したら前の広場
1エリアで実施しました。
上限:砂見の青いノボリから~下限:竹桑田の信号の橋までの青いノボリまで
釣況
6月23日(日)に開催予定でした三河大会は当日に早朝から大雨の影響で高水と濁りのため延期となり、7月3日(水)の予備日開催となりました。大会前日までは天候が不安定で予備日も開催が危ぶまれましたが、当日は水位が30cmほど高い状態でしたが、天気も回復して晴れて絶好の釣り日和となりました。大会は1エリアで実施する事になり選手はオトリを受け取ると思い思いのポイントに移動していきました。最近の寒狭川は上流域のダム工事の影響で雨が降る度に濁りが入り鮎を放流するタイミングが難しく1回目は早かったが2回目の追加放流が大会の1週間前だったので、群れている鮎をいかに見つけて数を稼ぐかが勝負のポイントになりました。大会当日も群れ鮎のポイントを上手く見つけた選手が上位に入り、トップが26尾、ボーダーが21尾と素晴らしい釣果となりました。上位4名の選手が見事に7月27日(土)に開催される中日本ブロック大会への切符を手に入れました。馬瀬川で全国決勝大会を目指してぜひ頑張ってください。これから梅雨が明ければ追加放流の鮎が釣れ始めると思いますので、皆さんどうぞ寒狭川にお出かけください。
三河大会優勝の大山 貴裕選手!準優勝の三世 徹行選手、第3位の大山 義彦選手!第4位の小寺 清志選手!4名の選手が見事に7月27日(土)の中日本ブロック大会への出場権を獲得いたしました。
予備日が平日にも関わらず沢山の選手にご参加いただきありがとうございました!
大会委員長の挨拶から三河大会が始まりました!
伊藤審判長から大会エリアなど大事な補足説明がありました!
友舟をカラカラして鮎がいないかどうか選手同士で確認しています!
友舟に水を入れていよいよ抽選で引いた番号順に整列します。
鮎マスターズではフローティングベストの着用を推奨しています。SPECIALベストの機能に浮力を持たせて安全性をプラスしたNEWアイテムです。
安全第一で鮎釣りを楽しんでもらう為に開発しました。
DV-1124F(浮力5.85kg/24時間以上)
フィッシングベストと併用可能なショートライフジャケットです。
DF-2520 膨張時(浮力5.85kg/24時間以上)
DV-1124F
DF-2520
LIVE配信!!2024年ダイワのマスターズは鮎・キス・グレ・へら それぞれのマスターズ全国決勝大会を生配信で観戦できるのでぜひ皆さんご覧ください!!
YouTube LIVE配信
グローブライドでは、「不要になったウェアから新たなウェアを作り出す」BE EARTH-FRIENDLY RECYCLEプロジェクトを実施しております。ご自宅で不要になったウエアをお持ちください。各釣り大会会場で回収させて頂きます。また全国約500店以上の釣具販売店様の店頭でも回収致しております。是非ご参加ください。
「BE EARTH-FRIENDLY」- RECYCLEプロジェクト‐
ダイワではD.Y.F.C(ダイワヤングフィッシングクラブ)という子どもたちの釣りクラブを運営しています。
小・中学生の子どもであればいつでも入会可能です。対象のお子さまがいらっしゃる方はぜひご入会ください。
ダイワヤングフィッシングクラブ


7時に大会委員長のホーンの合図でいよいよ大会が始まりました!7時~11時までが試合時間ですので頑張ってください!



本日は1エリアで実施していますので、選手は上流・下流の好きなポイントを探しています!

見事な良型の鮎です!

いよいよブロック大会を目指した検量が始まりました!

見事に26尾で優勝した大山 貴裕選手!!

準優勝の三世 徹行選手!大会委員長から表彰楯とブロック大会案内状が手渡されました!

第3位の大山 義彦選手!ブロック大会でも頑張ってください!


最後は大会委員長とのジャンケン大会です!見事の2万円のカタログギフトを獲得しました!

地球に優しく!自然を大切に!来た時よりも美しく!選手の皆さん平日にも関わらずご参加いただきありがとうございました!!
BE EARTH-FRIENDLY
6月末に稚鮎約1,000kgの追加放流した寒狭川にぜひ皆さんお越しください!
寒狭川上流漁業協同組合
https://wowmap.jp/wao/?p=10072687
大会エリア
(1エリアにて実施しました。)
大会本部:新那加橋跡地河原 右岸
上限:堰堤下流約100mの青いノボリ~下限:若鮎大橋下 権津川合流下の青いノボリまで
釣況
鮎マスターズ北関東3大会は1,2大会で開催した町裏地区から小川地区に場所を変えて開催しました。当日の那珂川は前日よりも約20cm程度も減水した為か?追いが悪くスロースタートとなりました。徐々に水温が上がるにしたがい鮎の追いも活発になりました。深場や岩盤の溝の鮎が活性が高かった様子で、特に泳がせで天然アユを釣った選手が好成績を出したようです。全体的に型は小ぶりですが、流心を攻めて良型ばかりを揃えた選手も居ましたが数は伸びなかったようです。町裏地区も小川地区も鮎の数は非常に多いです。梅雨が明ける頃には立派な鮎に育って目一杯楽しめる事間違いないと思います。みなさん!那珂川にぜひ遊びに来てください。
ブロック大会進出を勝ち取った8名の選手達です。本当におめでとうございます。全国決勝大会を目指して頑張ってください。表彰台にある副賞は那珂川南部漁業協同組合様より頂いた美味しい甘酒です。有難うございました。
おはようございます!受付はオトリの配布順のワッペン抽選から始まります。ここでも一喜一憂が有るんです。
開会式では、栃木県那珂川町長福島泰夫様よりご挨拶を頂きました。
ワッペン番号順に整列したらオトリ配布です。緊張感で空気がピーンと張りつめています。選手の気合を感じます。
オトリを受け取ったらお目当てのポイントに即移動です。どうしても気持ちが高ぶりますが慌てないで安全第一でお願いします。
7時00分試合スタートです。大会委員長のホーンが鳴り響きます。皆さーん!頑張ってくださーい!
ダイワではD.Y.F.C(ダイワヤングフィッシングクラブ)という釣りクラブを運営しています。
小・中学生の子どもたちであればいつでも入会可能です。対象のお子さまがいらっしゃる方はぜひご入会ください。
ダイワヤングフィッシングクラブ
皆さん!ご存じですか? SPECIALベストの機能に浮力を持たせて安全性をプラスしたNEWアイテムです。安全第一で鮎釣りを楽しんでもらう為に開発しました。ダイワでは鮎釣りにもフローティングベストの着用を推奨しています。
DV-1124F(浮力5.85kg/24時間以上)
DV-1124F
手に持っているのは膨張式ライフジャケット、DF-2520です。
DF-2520
LIVE配信!!2024年ダイワのマスターズも進化します。鮎・キス・グレ・へら、それぞれのマスターズ全国決勝大会を生配信で観戦できるんです!
お近くの方はぜひ現地まで観戦に来てください。遠方の方はご自宅に居ながらライブ配信でお楽しみいただけます!
YouTube LIVE配信
グローブライドでは、「不要になったウェアから新たなウェアを作り出す」BE EARTH-FRIENDLY RECYCLEプロジェクトを実施しております。ご自宅で不要になったウエアをお持ちください。各釣り大会会場で回収させて頂きます。また全国約500店以上の釣具販売店様の店頭でも回収致しております。是非ご参加ください。
「BE EARTH-FRIENDLY」- RECYCLEプロジェクト‐


選手が並んでいます。釣れているのでしょうか?薄曇りで風も無くちょうど良い釣り日和です。

試合終了。選手達が帰ってきました。お疲れ様です。気になるのは何と言っても釣果です。

ライバルの釣果が気になります。そしてブロック大会進出のボーダーラインは何尾なのか?最大の関心事です。

会場限定のオリジナルグッズの販売です。ポロシャツ、半袖Tシャツ、ロングスリーブTシャツ、どれでも2,000円です。たくさんのお買い上げ有難うございます。



入賞の3名の選手です。上から優勝石井悟選手、準優勝大森光弥選手、第3位野中忠明選手、本当におめでとうございます。




締めくくりはお楽しみジャンケン大会です。豪華カタログギフトをゲットしました。良いお土産が出来ました。

勝ち上った選手の皆さんにブロック大会の説明をしています。昨年までと競技方法が変わっています。

最後に会場周辺のゴミをチェックして帰ります。地球に優しく!!!自然を大切に!!!来た時よりも美しく!!!
BE EARTH-FRIENDLY
https://www.daiwa.com/jp/be-earth

皆さーん!ご参加有難うございます。また早朝よりお疲れ様でした。気をけてお帰りください。来年も是非お会いしましょう!!!
那珂川南部漁業協同組合
https://nakagawa-nanbu.com/