大会エリア
大会本部:腹帯橋上流側 河川敷
1エリアで実施しました。
上限:三ツ石トンネル入り口までの青いノボリ~下限:腹帯橋の上限側の青いノボリまで
釣況
前日の北東北1大会に引き続き、北東北2大会は曇り空のなか、無事に開催することができました。大会エリアはまだ高水の為、前日と同様に1エリアで実施いたしました。水位は前日よりさらに下がり絶好の条件の中で大会が始まりました。選手は昨日に釣果が良かったポイントに集中しましたが、全体的にはまだコケが付いておらず釣果は前日に比べると思ったより伸びませんでした。試合開始2時間ぐらいから晴れてきて水温も上がり始めて、上手く魚影の濃いポイントを探し出した選手が上位に食い込みました。厳しい状況のなかでもトップの明神選手はなんと19尾と断トツの釣果でした。13尾までの4名が東日本ブロック大会への進出権を獲得しました。今後は梅雨が明けて天候が安定し、川が落ち着いて、コケが着いてくれば例年通りの好釣果が期待できる閉伊川へ、是非皆さんお越しください。
北東北2大会で優勝の明神 大和選手、準優勝の菊地 茂樹選手、第3位の佐々木 剛、第4位の木村 洋平選手
接戦を制した4名の選手が見事に東日本ブロック大会への進出権を獲得しました!
受付でダイワの鮎竿と遊漁券をチェックさせていただいています!
大会2日目は曇り空のなかで開会式が始まりました!
大里審判長から本日も1エリアで実施する事や注意事項などを説明していただきました!
集合写真撮影後に一斉に川に水を汲みに行き、抽選の番号順に2列で整列していただきます。
いよいよ順番にオトリを2尾もらい、各自狙いのポイントに向かいます!
LIVE配信!!2024年ダイワのマスターズは鮎・キス・グレ・へら それぞれのマスターズ全国決勝大会を生配信で観戦できるので是非皆さんご覧ください!!
YouTube LIVE配信
グローブライドでは、「不要になったウェアから新たなウェアを作り出す」BE EARTH-FRIENDLY RECYCLEプロジェクトを実施しております。ご自宅で不要になったウエアをお持ちください。各釣り大会会場で回収させて頂きます。また全国約500店以上の釣具販売店様の店頭でも回収致しております。是非ご参加ください。
「BE EARTH-FRIENDLY」- RECYCLEプロジェクト‐
ご協力いただきありがとうございます!
皆さん!ご存じですか? SPECIALベストの機能に浮力を持たせて安全性をプラスしたNEWアイテムです。安全第一で鮎釣りを楽しんでもらう為に開発しました。ダイワでは鮎釣りにもフローティングベストの着用を推奨しています。ライトグレーとブラックの2色です。
DV-1124F(浮力5.85kg/24時間以上)
DV-1124F
手で持っているのは膨張式ライフジャケット、DF-2520です。
DF-2520
ダイワではD.Y.F.C(ダイワヤングフィッシングクラブ)という釣りクラブを運営しています。
小・中学生の子どもたちであればいつでも入会可能です。対象のお子さまがいらっしゃる方はぜひご入会ください。
ダイワヤングフィッシングクラブ

この先が上限限界ポイントの三ッ石トンネルになります!



大会本部前の閉伊川沿いを盛岡駅~宮古駅を結ぶJR山田線が走ります!


役員と一緒に1尾ずつ確認しますが、本日のボーダーラインが気になります!

圧倒的な釣果で見事に優勝した明神 大和選手!

準優勝の菊地 茂樹選手。おめでとうございます!

接戦で第3位の佐々木 剛選手!ブロック大会でも頑張ってください!

第4位の木村 洋平選手までが東日本ブロック大会への進出権を獲得しました。

表彰式後の抽選会とジャンケン大会の景品です!

ジャンケン大会で勝つのは非常に難しいのですが、おめでとうございます。

大会オリジナルウエア(ポロシャツ、ロングスリーブシャツ、Tシャツ)を数量限定で販売してます!

大会本部近辺を皆でゴミ拾いしました!

選手の皆さん!本日はお越しいただきありがとうございました。また来年も閉伊川でお会いしたしましょう!
この大会に多大なご協力をいただきました閉伊川漁業協同組合様、宮古市役所様、近隣の皆様、ありがとうございました。
是非皆さん閉伊川へ鮎釣りにお越しください。
閉伊川漁業協同組合
大会エリア
大会本部:腹帯橋上流側 河川敷
1エリアで実施しました。
上限:三ツ石トンネル入り口までの青いノボリ~下限:腹帯橋の上限側の青いノボリまで
釣況
第36回ダイワ鮎マスターズ2024北東北1大会はさわやかな快晴の中、無事に開催することができました。ただ前の週の火曜日にまとまった雨が降った為、水位が高く濁りがありましたが前日までにはかなり水位が下がってきました。それでも平水に比べ40cmぐらい高水の為、選手の安全を考えてエリアを狭め1エリアで実施しました。大会当日は増水からの引き水で釣りには最適の状況になり、エリア内で上手くポイントを探した選手が好釣果に繋がりました。検量ではトップの選手は何と24尾と他の選手を圧倒しました。上位に食い込んだ選手はブロック大会の常連選手で見事に実力を発揮してブロック大会への進出権を獲得しました。4名の選手の皆さんおめでとうございます。激戦となる東日本ブロック大会を勝ち上がり高知県・仁淀川で開催する全国決勝大会を目指して頑張ってください!!
北東北1大会に優勝した北田 猛選手、準優勝位の前川 敦史選手、第3位の岩舘 裕一郎選手、第4位の中川 将行選手
4名の選手が見事に東日本ブロック大会への進出権を獲得しました!
北東北1大会の受付が始まりました。早朝から多数の選手にご参加いただきありがとうございます!
大会委員長の挨拶から大会が始まりました。
閉伊川漁協協同組合 畠中代表理事組合長様からご挨拶をいただきました!
閉伊川漁協協同組合様から入賞者様へ副賞のビール券とてんぷら粉を頂きました!皆さん鮎の天ぷらを美味しく食べてください!
大里審判長様から補足説明をしていただきました。安全第一に頑張ってください!
ダイワではD.Y.F.C(ダイワヤングフィッシングクラブ)という釣りクラブを運営しています。
小・中学生の子どもたちであればいつでも入会可能です。対象のお子さまがいらっしゃる方はぜひご入会ください。
ダイワヤングフィッシングクラブ
LIVE配信!!2024年ダイワのマスターズは鮎・キス・グレ・へら それぞれのマスターズ全国決勝大会を生配信で観戦できるので是非皆さんご覧ください!!
YouTube LIVE配信
皆さん!ご存じですか? SPECIALベストの機能に浮力を持たせて安全性をプラスしたNEWアイテムです。安全第一で鮎釣りを楽しんでもらう為に開発しました。ダイワでは鮎釣りにもフローティングベストの着用を推奨しています。ライトグレーとブラックの2色です。
DV-1124F(浮力5.85kg/24時間以上)
DV-1124F
手で持っているのは膨張式ライフジャケット、DF-2520です。
DF-2520
グローブライドでは、「不要になったウェアから新たなウェアを作り出す」BE EARTH-FRIENDLY RECYCLEプロジェクトを実施しております。ご自宅で不要になったウエアをお持ちください。各釣り大会会場で回収させて頂きます。また全国約500店以上の釣具販売店様の店頭でも回収致しております。是非ご参加ください。
「BE EARTH-FRIENDLY」- RECYCLEプロジェクト‐
選手の皆さん!熱中症対策の塩あめで塩分補給をしてください!

朝7時に大会委員長のホーンでいよいよ大会開始となりました!



本日はまだ高水の為、選手の安全を考えて1エリアで実施しました!


いよいよ検量が始まりました。本日のボーダーラインが気になります!

閉会式が始まりました。『選手の皆さんのおかげで無時に大会が終了いたしました』この後、成績発表になります!

見事に24尾の釣果で優勝した北田 猛選手!

2位の前川 敦史選手です。大会委員長から表彰盾が授与されます!

第3位の岩舘 裕一郎選手です!東日本ブロック大会でも頑張ってください!

第4位の中川 将行選手です。大会委員長から東日本ブロック大会の案内状が手渡されました!

見事にジャンケン大会でカタログギフトを獲得しました。おめでとうございます!

地球に優しく!自然を大切に!来た時より美しく!選手の皆さん来年も閉伊川でお待ちしています!
7月に解禁した閉伊川に是非皆さん遊びにお越しください!
閉伊川漁協