大会エリア
(1回戦は受付時の抽選によりB(ブルー)・W(ホワイト)の2エリアに分けて実施しました。)
本部位置:多林様地引網小屋
1回戦ブルーエリア:本部前の青いのぼり~海に向かって左側約1.2㎞先の青いのぼりまで
1回戦ホワイトエリア:本部前の白いのぼり~海に向かって右側約1.2㎞先の白いのぼりまで
2回戦エリア:本部前より海に向かって左側約1.2㎞先の青いのぼり~本部前より海に向かって右側約1.2㎞先の白いのぼりまで
釣況
第7回ダイワキスマスターズ2024鳥取2大会を昨日に続き、鳥取県米子市の弓ヶ浜で開催いたしました。Cブロック大会地区予選の本当の最終戦となる鳥取2大会。天候は風も波も無く真夏のような晴天で、前日に続き海藻が多い状況は変わりませんが、暑さとの戦いも加わり選手には厳しい環境での開催となりました。釣果は、多くの選手がキスを検量所に持ち込み、優勝選手は737gを釣る結果となり、選手間でもどよめきが出るほど盛り上がった大会とりました。今大会からは8名のブロック大会進出者が決定しました。ブロック大会進出決定おめでとうございます。Cブロック大会会場は、ここ弓ヶ浜です。再度勝ち上がり、秋田県・桂浜での全国決勝大会目指し、頑張っていただきたいと思います。最後になりますが、何度訪れても感動を味わえる弓ヶ浜。キスシーズン本番はこれからです。まだこの感動を味わっていない方は是非弓ヶ浜でキス釣りをされてはいかがでしょうか。
名峰大山を前にした弓ヶ浜。朝日が昇り1日がスタートします。本日は晴天で真夏のようなキス釣り日和の1日となる予報です。
大山と弓ヶ浜を選手が見る形で集合写真です。スタート前の為か笑顔が少なかった気がします。リラックスして実力を発揮してください!
大会結果を先にお知らせします。ブロック大会進出を決めた8名の選手です。ブロック大会進出おめでとうございます。Cブロック地区最終戦の選手として、弓ヶ浜でのCブロック大会を勝ち上がり、秋田県・桂浜での全国決勝大会目指し頑張ってください。
本日は暑い1日が予測される為、受付では、ワッペン抽選の他、塩分補給のためのタブレットも配布しています。水分もしっかりとって体調管理をお願いします。もちろん緊急連絡先も確認してもらいます。
大会委員長より開催のご挨拶とお願いです。本日1日安全第一でお願いします。喫煙についてのお願いです。タバコを吸われる場合は、周りの選手・一般の釣り人に配慮し、タックルをその場に置き、海岸線から後退し、風向きを考えてお願いします。また吸い殻は、各自自宅にお持ち帰りください。
ブルーワッペン、ホワイトワッペンの小さい順に整列し、クーラー・バック類の中を全員確認しエリアに移動です。
皆さん足元に注意しながら急がず移動しています。釣果を楽しみにスタッフ一同検量所でお待ちしています。
開始後エリアを巡回し確認すると、釣れ始めています。きれいなキスが上がってます。
エリア見て回りましたが場所により海藻の多い場所と少ない場所があります。皆さん場所を見極め、キスを釣り上げています。
検量開始です。多くの選手に検量所にお越しいただきました。きれいなキスが釣れています。
良型のキスも釣れています。

グッズ販売の前には不要になったウエアからウエアを作る、BE EARTH-FRIENDLY REYCLEプロジェクトの
紹介をさせていただきました。
ご家庭で不要になりましたウエアをダイワキスマスターズ会場へお持ちください。
ご協力いただいた方にはステッカーのプレゼントをしています。
また全国500店以上の釣具販売店様でも実施していますのでぜひご参加ください。
詳細はこちらをご確認ください。
https://www.daiwa.com/global/ja/be-earth/recycle/

グッズ販売開始前から多くの選手に並んでいただきました。
オリジナルウエア好評です。ご購入ありがとうございました。

新製品スカイキャスターの展示もスタートしました。
展示場でも、竿を振っていただきました。興味を持っていただいた多くの選手に触って頂きました。
この後は、試投会の開始です。しばらくお待ちください。

大会期間中にD.Y.F.Cのご紹介もさせていただきました。
D.Y.F.C(ダイワヤングフィッシングクラブ)とは
ダイワが運営している小中学生が入会できる子どもたちの釣りクラブです。
いつでも新規の会員を募集しています。お子様がいらっしゃる方はぜひご入会ください。
https://www.daiwa-product.com/dyfc/

上空を飛んでいるのは旅客機ではありません。当日は航空ショーが行われていました。
大会会場上空を何機も飛行中です。

ブロック大会を決めた8名の選手です。ブロック大会案内状を掲げているのは参加の意思表示です。
全員参加です。また、この弓ヶ浜でお会いしましょう。

表彰式終了後の抽選会です。当選おめでとうございます。

大会委員長とのじゃんけん大会です。大変暑かったですが、皆さん盛り上がってます。

最終戦は、お二人での決戦となりました。チョキの選手が勝利です。

最終戦を勝利した選手です。おめでとうございます。

最後になりますが、限られた少しの時間ですが、スタッフで清掃活動を実施しました。
来年もキスマスターズへのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
来た時よりも美しく!これからもきれいなフィールドで一緒に釣りができますように!
子供たちがこれからもずっと釣りが楽しめる環境を残していきましょう。
BE EARTH-FRIENDLY
大会エリア
(1回戦は受付時の抽選によりB(ブルー)・W(ホワイト)の2エリアに分けて実施しました。)
本部位置:多林様地引網小屋
1回戦ブルーエリア:本部前より海に向かって左側約1.2㎞先青いのぼりまで
1回戦ホワイトエリア:本部前より海に向かって右側約1.2㎞先白いのぼりまで
2回戦エリア:本部前より海に向かって左側約1.2㎞先の青いのぼり~本部前より海に向かって右側約1.2㎞先の白いのぼりまで
釣況
第7回ダイワキスマスターズ2024鳥取1大会を鳥取県米子市の弓ヶ浜で開催いたしました。Cブロック大会地区予選の最終戦となる鳥取大会。天候は海からの風がやや強かったものの、波はそれほど高くなく晴天で良いコンディションかと思われましたが、海藻が浜に打ち上げられ、ポイントにも海藻が多くあり、選手には厳しい状況の中での試合となりました。キスの釣果情報は、先々週、先週と厳しくスタッフもやや心配しておりましたが、直前にはキスが釣れ始めているという情報もあり、結果的には多くの選手がキスを検量所に持ち込み、大変盛り上がった大会とりました。キスのいる場所にムラがあり、海藻も邪魔をする中から、選手はトラブルを最小限に回避し、細かく探りながら釣果を伸ばしていったようです。このような状況下、今大会では12名のブロック大会進出者が決定しました。ブロック大会進出決定おめでとうございます。Cブロック大会会場は、ここ弓ヶ浜です。再度勝ち上がり、秋田県・桂浜での全国決勝大会目指して頑張っていただきたいと思います。
弓ヶ浜に朝日が昇ります。今日は良い天気です。どんなドラマが待っているのでしょうか。
選手が競技エリアへと移動していきます。日頃の実力が発揮できるようスタッフ一同願っております。検量所で釣果を楽しみにお待ちしています。
ブロック大会進出を決めた12名の選手です。Cブロック大会進出おめでとうございます。ブロック大会でも勝ち上がり、秋田県・桂浜での全国大会目指して頑張ってください。
スタート直後です。エリア内に手前から奥まで選手が並びます。
海藻に悩まされながらもキスを掛けていきます。いろいろと選手にお聞きしましたが2色~3色程度でアタリが出るようです。
検量です。整列して順番を待ってくれています。ご協力ありがとうございました。
写真撮影に協力いただきました。笑顔が最高です。
検量所へは多くの選手が来てくれました。
新製品スカイキャスターの展示を実施しました。多くの選手に説明を聞いていただき、手に取って、振ってもらいました。
この後、試投会を実施します。参加される方はご自分のリールとオモリを持って集合してください。
スカイキャスターの試投をしていいます。いかがでしたでしょうか?
限られた時間でしたが、スタッフで浜の清掃活動を実施しました。いつもきれいな弓ヶ浜ですが、少しでも維持できるようにみんなで協力しましょう。

ウエア販売準備時に不要になったウエアからウエアを作る、BE EARTH-FRIENDLY REYCLEプロジェクトの
紹介もさせていただきました。
ご家庭でご不要になりましたウエアをダイワキスマスターズ会場へお持ちください。
ご協力いただいた方にはステッカーのプレゼントをしています。
全国500店舗以上の釣具販売店様店頭でも回収していますのでぜひご参加ください。
詳細はこちらから
https://www.daiwa.com/global/ja/be-earth/recycle/

ウエア販売のスタートです。完売に近い状況でした。多数購入いただきありがとうございました。
BE EARTH-FRIENDLY REYCLEプロジェクトに参加いただきました。
ご協力ありがとうございました。

ダイワキスマスターズ会場では、大会期間中にD.Y.F.Cのご紹介もさせていただきました。
皆さんはD.Y.F.C(ダイワヤングフィッシングクラブ)のことをご存知でしょうか?
ダイワが運営している小・中学生が入会できる子どもたちの釣りクラブです。
いつでも新規の会員を募集しています。お子様がいらっしゃる方はぜひご入会ください。
https://www.daiwa-product.com/dyfc/

大会終了後に抽選会と大会委員長とのじゃんけん大会を実施しました。
抽選会もじゃんけん大会も大いに盛り上がりました。

少人数となり、3人での戦いです。お互いで確認します。グーの選手の勝利です。

じゃんけん大会の勝者です。おめでとうございます。

名峰大山をバックに全員での集合写真です。
来年もキスマスターズへのご参加をスタッフ一同お待ちしております。
来た時よりも美しく!これからもきれいなフィールドで一緒に釣りができますように!
子供たちがこれからもずっと釣りが楽しめる環境を残していきましょう。
BE EARTH-FRIENDLY