大会報告・結果
第26回ダイワへらマスターズ2021関西大会(甲南へらの池)
2021.10.25
開催日
2021年10月23日(土曜日)
開催場所
甲南へらの池(滋賀)
大会エリア
予選: 2・3号桟橋
決定戦:2号桟橋
天候
晴れ時々曇り
気温
15度
北風が吹きとても寒い一日でした。
釣況
好天となったものの朝から風が有り 体感温度が上がらない一日となりました。
浅ダナ・メーター・チョウチンなど選手それぞれ得意な釣り方での展開となり
予戦スタート30分後にはあちこちで竿が曲がり出しました。
早い時間は釣り座に居る魚を釣った選手がリードしましたが、中盤以降は魚も廻りだし
魚を寄せた選手が後半追い上げる形で最後まで気の抜けない戦いとなりました。
結局 予戦は2号桟橋が好調で釣果10kg以上の選手が8名居られたのに対し、3号桟橋では
10kgオーバーの選手は1名だけとなりました。
決定戦では、浅ダナでウキをしっかり馴染ませてアタリを取っていた森田選手が優勝を
勝ち取りました。また 決定戦は試合終了前10分~15分のギリギリで釣った釣果で
ブロック大会進出の可否となる大接戦となりました。めでたくブロック大会に進出された選手の
方々の全国大会での活躍を期待したいと思います。
11月にも、新ベラ放流の予定が有り 更に魅力的な甲南へらの池へ 皆様お誘いあわせの上
お越し頂きたいと思います。

優勝 森田選手、準優勝 上杉選手、3位 塩田選手 4位 岩本選手
ブロック大会進出おめでとうございます。
全国大会目指して頑張ってください。

朝一番の予戦会場全体風景です。
とても寒い朝です。

2号桟橋予選風景です。
スタート時『お願いします』の選手挨拶。
頑張ってください。

3号桟橋予戦風景です。
全選手気合入ってます。

決定戦の2号桟橋の様子です。
ブロック大会進出を目指して
一投入魂で打ち返していきます。

夜明け前。受付の様子です。
検温・マスク・アルコール消毒・飛沫防止シート・
ワッペン抽選用手袋・ソーシャルディスタンス
新型コロナ感染症対策のご協力ありがとうございます。

決定戦の後半の様子。大接戦です。

ちゃんと顔を出して取り込みます。

試合中の検量風景。
正確に素早く測ります。
役員、選手ともに真剣です。

地球に優しく!自然を大切に!
みなさん またお会いしましょう。
第26回ダイワへらマスターズ2021関東2大会(友部湯崎湖)
2021.10.19
開催日
10月16日(土)
開催場所
茨城県 友部湯崎湖
大会エリア
予選 4号桟橋と3号桟橋半分 決定戦 4号桟橋
天候
曇り一時雨
気温
23度
釣況
10月16日(土)Aブロック大会最後の地区大会となる関東2大会(茨城県友部湯崎湖)を開催しました。
終日曇天で時折小雨の混じるあいにくのコンディションの中での大会となりました。
予選は気温が18度前後と肌寒さを感じる中スタートしました。
前半は食い渋り状態が続きましたが、後半に入ると、へらが口を使いだし、浅ダナを攻めた選手、チョウチンで
タナを丁寧に探った選手が数を伸ばし決定戦への進出を決めました。
決定戦になっても、気温はあまり上がらず、時折小雨が混じる厳しい状況の中試合は進んでいきました。
釣況は予選とあまり変わりませんでしたが、状況にうまく対応して、かっつけ、浅ダナ、チョウチン等自分の考えた組み立てで
タナをうまく攻めた選手が、順調に数を伸ばしブロック大会進出の切符を射止めました。
見事ブロック大会進出を決めた6名の選手、Aブロック大会での健闘期待しています。
残念ながら勝ち残れなかった選手の皆様、来年もへらマスターズでお会いできることを楽しみにしております。
これから、増々、へら釣りには良いシーズンとなっていきます。皆様お誘いの上、是非、友部湯崎湖にお立ち寄りください。

優勝 新井選手、準優勝 綿引選手、第3位 柴崎選手
おめでとうございます!

ブロック大会進出決めた6名の選手
おめでとうございます!
ブロック大会頑張ってください。

決定戦結果です。
決定戦結果は以下PDFでもご覧になれます。

競技会開始前の準備風景。
和やか中にも緊張感を感じます。

大会委員長挨拶
選手のみなさん頑張ってください!

3号桟橋、竿が曲がります。
4号桟橋も竿が曲がります。

検量風景
真剣な眼差しです。

優勝した新井選手
大会委員長より優勝盾とブロック大会案内状を受け取ります。

参加された選手の皆さん、
来年もまたご参加ください。
ヘらマスターズでお会いできることを楽しみにしています。