ダイワグレマスターズ2022大分1大会結果を公開しました。
2022.10.20
開催日
2022年10月17日(月曜日)
開催場所
大分県佐伯市
大会エリア
米水津の磯
天候
雨
気温
20度
釣況
第28回ダイワグレマスターズ2022大分1大会が米水津の磯で開催されました。台風で風の強い日が多い中、雨は降ったもののほとんど無風で安全に大会は進行しました。この季節、タナ取りに苦労する事が多いですが、やはり未だ高活性で浅めに狙った選手に良型がヒットしていたようです。事前状況では厳しいと思われましたが、半分以上の選手が検量に来て盛り上がった大会でありました。小型の尾長が多く、その中をどう釣るか選手は悩んだようですが、それがこの季節のクロ釣りの面白さでもあります。東日本では「メジナ」関西では「グレ」ここ九州では「クロ」といいます。豊後水道からもたらされる、米水津の磯にいろいろな引きを楽しみに来ませんか!?

ブロック大会に進出を決めた6名の選手の皆さんです。雨だというのに皆さん晴れやかなお顔をしておられます。まずは一歩進みました。更にその上を目指してください。

雨の受付となりました。終日雨の予報です。爆釣の予感もしますが・・・。

テント内での受付です。もらったゼッケンはフローティングベストの左胸に付けてください。

少々うねりが残っております。荷物は上にあげて注意して釣りをしてください。

釣れたようです。玉網が入りました。

そのシモリまで流すとウキが入りそうですね。足元にエサ取りを寄せて。

表彰式も雨でした。なぜだか申し訳ない気持ちになります。

優勝されました堂園剛志選手に勝因などを聞いてみました。一番高いところから誇らしい一瞬ですよね。

ブロック大会へ向けた説明をします。ここ米水津からは比較的近い北浦でのBブロック大会。知らない方はいませんでした。

来た時よりも美しく!磯の上ももちろんです。マスターズでは一番に回収する組でも20分の清掃時間を設けています。次に使う釣り人のために。BE EARTH-FRIENDLY!