大会エリア
大会本部:悠々ひろば
Aエリア:上限:蔵王橋下流の中堰堤下流側青いのぼり~下限:長除橋上流側白いのぼりまで
Bエリア:上限:長除橋下流側白いのぼり~下限:南大橋下流の大滝堰堤上流側青いのぼりまで
釣況
今年の鮎マスターズ関西1大会は何日か前までは大会当日は雨予報でしたが、前日から6月の梅雨入り前とは思えない暑さの中、無事に開催することができました。大会日は渇水でしたが、川全体には魚影があり選手たちは思い思いのポイントに向かって行きました。試合開始から各エリアで鮎が釣れ始め、検量では上手く鮎の濃いエリアを探して釣って数を伸ばした選手が見事に上位に食い込みました。A組のトップは18尾、2位は17尾、B組はトップが22尾、2位は18尾、3位以下が17尾と大接戦になったが各組2位までの4名の選手が7月中旬に開催される西日本ブロック大会への進出権を獲得しました。 4名の選手は今年は高知県仁淀川で全国決勝大会を開催いたしますので是非西日本ブロック大会も突破できるように頑張ってください。今後本格的なシーズンになる美しい風景と綺麗な美山川に是非皆さん鮎釣りにお越しください!
見事に優勝した杉左近 昭太選手、準優勝の田中 博幸選手、第3位の田中 勉選手、第4位の高尾 敬一選手、おめでとうございます。是非西日本ブロック大会を勝ち上がり全国決勝大会目指して頑張ってください!!
美山川がある美山町は「かやぶきの里」が有名で日本の原風景に出会える場所として人気を博し、1年を通じて多くの国内外の観光客が訪れます。
大会本部の「悠々ひろば」からすぐ近くに美山かやぶきの里があります。
今年も早朝から多数の選手にお集まりいただきありがとうございます!大会委員長の挨拶から大会が始まりました!
浅川審判長から大会についての重要な補足説明がありました!
いよいよオトリ配布が始まります!どんな作戦でどのポイントに行くのでしょうか?
朝7時に大会委員長のホーンを合図に競技が始まりました。今年から4時間1本勝負ですので試合終了は11時までになります。選手の皆さん頑張ってください!
グローブライドでは、「不要になったウェアから新たなウェアを作り出す」BE EARTH-FRIENDLY RECYCLEプロジェクトを実施しております。ご自宅で不要になったウエアをお持ちください。各釣り大会会場で回収させて頂きます。また全国約500店以上の釣具販売店様の店頭でも回収致しております。是非ご参加ください。
「BE EARTH-FRIENDLY」- RECYCLEプロジェクト‐
ダイワではD.Y.F.C(ダイワヤングフィッシングクラブ)という釣りクラブを運営しています。
小・中学生の子どもたちであればいつでも入会可能です。対象のお子さまがいらっしゃる方はぜひご入会ください。
ダイワヤングフィッシングクラブ
LIVE配信!!2024年ダイワのマスターズは鮎・キス・グレ・へら それぞれのマスターズ全国決勝大会を生配信で観戦できるので是非皆さんご覧ください!!
YouTube LIVE配信



美しい美山川の風景の中、各選手の釣果が気になります。


ドキドキの検量です。大会委員長が尾数を慎重に数えてますが、他の選手の釣果も気になります!

見事に22尾の釣果で優勝した杉左近選手!西日本ブロック大会でも頑張ってください。

準優勝の田中 博幸選手!おめでとうございます。

第3位の田中 勉選手!大会委員長からブロック大会案内状が手渡されました!

関西1大会から西日本ブロック大会への最後の1枚を獲得した高尾選手!おめでとうございます。

今年から実施した抽選会の景品とじゃんけん大会(5,000円、10,000円、20,000円)のカタログギフトです。


大会委員長にじゃんけんで勝ちました!抽選会の景品とダブルでおめでとうございます!

ダイワは選手の安心・安全の為、鮎釣りの時のフローティングベスト又は手動式ライフジャケットの着用を推奨いたします。
フローティングベスト
https://www.daiwa.com/jp/product/hg61i8a
膨張式ライフジャケット
https://www.daiwa.com/jp/product/6y35j96
スペシャル鮎ロッドケース
https://www.daiwa.com/jp/product/ukpql23

地球に優しく!自然を大切に!来た時よりも美しく!選手の皆さん来年もお待ちしております。
BE EARTH-FRIENDLY
お問い合わせ先
京都 美山漁業協同組合
https://miyama-gyokyou.jp/
大会エリア
大会本部:まっちゃんのおとりや下の河川敷
1エリアで実施しました。
上限:柳瀬橋下流側~下限:球磨川合流点30m上流の青いノボリまで
釣況
2024年鮎マスターズの開幕戦を6月8日(土)に熊本県球磨郡の川辺川で開催いたしました。事前の情報から釣果が非常に厳しいと予想されていましたが、さらに前日の雨の為に10㎝ほど高水になり朝の水温も16.8℃と低く状況はますます厳しい中、九州大会を開催しました。7時の試合開始からしばらくは竿も曲がらずは選手は皆苦戦していました。10時頃になっても曇り空の為、水温は0.2℃しか上がらず状況は一向に好転せず、検量では釣果が無い選手が多くなりました。そのような状況の中でも瀬落ちで粘った選手が数を伸ばし上位に食い込みました。厳しい状況の中、トップの選手は8尾、2位と3位の選手も7尾と予想を上回る釣果で見事に西日本ブロック大会の進出権を獲得しました。3名の選手は九州代表として是非ブロック大会から全国決勝大会へと勝ち上がっていただきたいと思います。今後は気候が安定して水温が上がってくれば大鮎が楽しめる川辺川で是非、皆さん鮎釣りを楽しんでください。
厳しい状況の中、見事に優勝した高尾選手、準優勝の足達選手、3位の藤園選手の3名が7月の西日本ブロック大会に進出しました。
2024年のダイワ鮎マスターズがいよいよ始まります。早朝からありがとうございます!
大会委員長の挨拶から開会式が始まります。
片山審判長から重要項目の補足説明をしていただいてます。皆さん真剣に聞いています。
友舟が空である事を確認する為、友舟のフタを開け、上にあげてカラカラ振ってもらいます。
抽選した順番にオトリ配布をして各自のポイントに向かいます!
朝7時に大会委員長のホーンで試合がスタートしました!選手の皆さん4時間頑張ってください!!
LIVE配信!!2024年ダイワのマスターズは鮎・キス・グレ・へら それぞれのマスターズ全国決勝大会を生配信で観戦できるので是非皆さん見てください。
YouTube LIVE配信
試合中に大会本部付近のゴミ拾いをしました。
グローブライドでは、「不要になったウェアから新たなウェアを作り出す」BE EARTH-FRIENDLY RECYCLEプロジェクトを実施しております。ご自宅で不要になったウエアをお持ちください。各釣り大会会場で回収させて頂きます。また全国約500店以上の釣具販売店様の店頭でも回収致しております。是非ご参加ください。
「BE EARTH-FRIENDLY」- RECYCLEプロジェクト‐
ダイワではD.Y.F.C(ダイワヤングフィッシングクラブ)という釣りクラブを運営しています。
小・中学生の子どもたちであればいつでも入会可能です。対象のお子さまがいらっしゃる方はぜひご入会ください。
ダイワヤングフィッシングクラブ


風はほとんどなく薄曇りなのでなかなか水温が上がりません!

検量は大会委員長が1尾づつ数えてます。片山審判長から選手に何処のポイントで釣れたかなど状況を聞いています。

見事に優勝した高尾選手です。西日本ブロック大会でも是非頑張ってください!

準優勝の足達選手に大会委員長から表彰楯が送られました!

第3位の藤園選手。満面の笑みです!

恒例のジャンケン大会です。大会委員長とジャンケンで勝ったら5,000円、10,000円、20,000円のカタログギフトが当たります!

20,000円のカタログギフトをゲットしました。おめでとうございます!

地球に優しく!自然を大切に!来た時よりも美しく!皆さん早朝よりありがとうございました。又来年もお会いできることを楽しみにしております。!
球磨川漁協協同組合
http://www.kumagawa.or.jp/