大会エリア
(1エリアにて実施しました。)
大会本部:新那加橋跡地河原 右岸
上限:堰堤下流約100mの青いノボリ~下限:若鮎大橋下 権津川合流下の青いノボリまで
釣況
鮎マスターズ北関東3大会は1,2大会で開催した町裏地区から小川地区に場所を変えて開催しました。当日の那珂川は前日よりも約20cm程度も減水した為か?追いが悪くスロースタートとなりました。徐々に水温が上がるにしたがい鮎の追いも活発になりました。深場や岩盤の溝の鮎が活性が高かった様子で、特に泳がせで天然アユを釣った選手が好成績を出したようです。全体的に型は小ぶりですが、流心を攻めて良型ばかりを揃えた選手も居ましたが数は伸びなかったようです。町裏地区も小川地区も鮎の数は非常に多いです。梅雨が明ける頃には立派な鮎に育って目一杯楽しめる事間違いないと思います。みなさん!那珂川にぜひ遊びに来てください。
ブロック大会進出を勝ち取った8名の選手達です。本当におめでとうございます。全国決勝大会を目指して頑張ってください。表彰台にある副賞は那珂川南部漁業協同組合様より頂いた美味しい甘酒です。有難うございました。
おはようございます!受付はオトリの配布順のワッペン抽選から始まります。ここでも一喜一憂が有るんです。
開会式では、栃木県那珂川町長福島泰夫様よりご挨拶を頂きました。
ワッペン番号順に整列したらオトリ配布です。緊張感で空気がピーンと張りつめています。選手の気合を感じます。
オトリを受け取ったらお目当てのポイントに即移動です。どうしても気持ちが高ぶりますが慌てないで安全第一でお願いします。
7時00分試合スタートです。大会委員長のホーンが鳴り響きます。皆さーん!頑張ってくださーい!
ダイワではD.Y.F.C(ダイワヤングフィッシングクラブ)という釣りクラブを運営しています。
小・中学生の子どもたちであればいつでも入会可能です。対象のお子さまがいらっしゃる方はぜひご入会ください。
ダイワヤングフィッシングクラブ
皆さん!ご存じですか? SPECIALベストの機能に浮力を持たせて安全性をプラスしたNEWアイテムです。安全第一で鮎釣りを楽しんでもらう為に開発しました。ダイワでは鮎釣りにもフローティングベストの着用を推奨しています。
DV-1124F(浮力5.85kg/24時間以上)
DV-1124F
手に持っているのは膨張式ライフジャケット、DF-2520です。
DF-2520
LIVE配信!!2024年ダイワのマスターズも進化します。鮎・キス・グレ・へら、それぞれのマスターズ全国決勝大会を生配信で観戦できるんです!
お近くの方はぜひ現地まで観戦に来てください。遠方の方はご自宅に居ながらライブ配信でお楽しみいただけます!
YouTube LIVE配信
グローブライドでは、「不要になったウェアから新たなウェアを作り出す」BE EARTH-FRIENDLY RECYCLEプロジェクトを実施しております。ご自宅で不要になったウエアをお持ちください。各釣り大会会場で回収させて頂きます。また全国約500店以上の釣具販売店様の店頭でも回収致しております。是非ご参加ください。
「BE EARTH-FRIENDLY」- RECYCLEプロジェクト‐


選手が並んでいます。釣れているのでしょうか?薄曇りで風も無くちょうど良い釣り日和です。

試合終了。選手達が帰ってきました。お疲れ様です。気になるのは何と言っても釣果です。

ライバルの釣果が気になります。そしてブロック大会進出のボーダーラインは何尾なのか?最大の関心事です。

会場限定のオリジナルグッズの販売です。ポロシャツ、半袖Tシャツ、ロングスリーブTシャツ、どれでも2,000円です。たくさんのお買い上げ有難うございます。



入賞の3名の選手です。上から優勝石井悟選手、準優勝大森光弥選手、第3位野中忠明選手、本当におめでとうございます。




締めくくりはお楽しみジャンケン大会です。豪華カタログギフトをゲットしました。良いお土産が出来ました。

勝ち上った選手の皆さんにブロック大会の説明をしています。昨年までと競技方法が変わっています。

最後に会場周辺のゴミをチェックして帰ります。地球に優しく!!!自然を大切に!!!来た時よりも美しく!!!
BE EARTH-FRIENDLY
https://www.daiwa.com/jp/be-earth

皆さーん!ご参加有難うございます。また早朝よりお疲れ様でした。気をけてお帰りください。来年も是非お会いしましょう!!!
那珂川南部漁業協同組合
https://nakagawa-nanbu.com/
大会エリア
A組(上流エリア)・B組(下流エリア)の2エリアに分けて実施しました。)
大会本部:那加橋下上流側 右岸
上流A組:上限:黒羽橋下流側の青いノボリ~下限:那珂橋上流側の白いノボリまで
下流B組:上限:那珂橋下流側の白いノボリ~下限:黒岩の青いノボリまで
釣況
前日の北関東1大会に続いて同じく町裏にて2大会が開催されました。昨日までは超渇水でしたが夜半の降雨で5cm程度水位が上がり好釣果を期待しましたが前日の釣り荒れの影響か全体的に見て1大会の成績を上回る事はなりませんでした。前日の好ポイントは追い気の有る鮎は釣られておりそこを狙った選手の成績は伸びなかったようです。釣果が良かったのは比較的深場を攻めた選手だったようです。型は小さめでオトリにならないサイズも多く、どの選手も苦労をしたようです。今年の那珂川はとにかく魚影が濃く、この鮎が盛夏に向けて育ってくれば最高に楽しめると思います。是非皆さんお誘いあわせの上お越しください。
8名の選手がブロック大会出場権を勝ち取りました。本当におめでとうございます。全国決勝大会を目指して頑張ってください。
おはようございます。受付が始まりました。抽選で青色ワッペンは上流側A組、白色ワッペンは下流側B組です。
大会委員長の挨拶から開会式が始まります。試合時間や競技規定など大切な事項が伝えられます。皆さんしっかり聞いています。
オトリ配布の前に引舟を振って中に何もない事を選手同士で確認し合います。
整列したらオトリ配布です。選手の気合を感じます。皆さんどんな作戦なのでしょう?
オトリを受け取ったら、狙ったポイントに即移動です。慌てないで気をつけて移動してください。
D.Y.F.C 「地球を感じ、いのちと出会い、のびのび育つ。」ダイワが運営する子どもたちの釣りクラブ『ダイワヤングフィッシングクラブ』では新規メンバーを募集しています。小学生から中学生までのお子様であればいつでも入会可能です。D.Y.F.C では釣りを通して自然と一体になる歓び、心躍る瞬間を子供たちへ伝えていきます。
ダイワヤングフィッシングクラブ
LIVE配信!!2024年ダイワのマスターズも進化します。鮎・キス・グレ・へら。それぞれのマスターズ全国決勝大会を生配信で観戦できます!
お近くの方はぜひ現地まで観戦に来てください。遠方の方はライブ配信でお楽しみください!
YouTube LIVE配信
皆さーん!ご存じですか?着用しているのはSPECIALベストの機能に浮力を持たせて安全性をプラスしたNEWアイテムです。安全第一で鮎釣りを楽しんでもらう為に開発しました。ダイワでは鮎釣りでフローティングベストの着用を推奨しています。
DV-1124F(浮力5.85kg/24時間以上)
DV-1124F
手に持っているのは膨張式ライフジャケット、DF-2520です。
DF-2520
グローブライドでは、「不要になったウェアから新たなウェアを作り出す」BE EARTH-FRIENDLY RECYCLEプロジェクトを実施しております。ご協力ありがとうございます。記念にオリジナルステッカーを進呈しています。ご自宅で不要になったウェアをお持ちください。各釣り大会会場で回収させて頂きます。また全国500店以上の釣具販売店様の店頭でも回収致しております。是非ご参加ください。
「BE EARTH-FRIENDLY」- RECYCLEプロジェクト‐

7時00分試合開始のホーンが鳴り響きます。「選手のみなさーん!!!頑張ってくださーい!!!」




鮎はたくさん見えます。釣れているのでしょうか?コンディションは昨夜の降雨で良くなったはずですが・・・。

お世話になりました。頼もしい審判の皆さんです。選手の安全と公平公正な試合を見守ります。

お疲れ様でした。7時00分~11時00分の試合が終了しました。ブロック大会への勝ち上りボーダーラインが一番気になります。

鮎マスターズ会場限定のグッズの販売をしております。ポロシャツ、半袖Tシャツ、ロングスリーブTシャツ、いずれも2,000円均一です。たくさんのお買い上げ有難うございました。



上から優勝稲沢隆志選手、準優勝平文暉朗選手、第3位諏合俊弘選手、本当におめでとうございます。

勝ち上った選手にブロック大会の説明です。競技方法など地区大会と大幅に変わります。

来た時よりも美しく!!!会場周辺にゴミが落ちてないか?最終チェックをして帰ります。

早朝よりお疲れ様でした。地球に優しく!自然を大切に!
BE EARTH-FRIENDLY
https://www.daiwa.com/jp/be-earth
ご参加有難うございました。来年もお会いしましょう!
那珂川北部漁業協同組合
http://www.nakagawa-hokubu.or.jp/