検索する

第34回ダイワ鮎マスターズ2022 34th DAIWA AYU MASTERS 2022

大会報告・結果

第34回ダイワ鮎マスターズ2022南関東1大会結果 2022.07.03
開催日
7月1日(金)
開催場所
神奈川県相模川
大会エリア
予選 高田橋上流堰堤下流100m~望地弁天キャンプ場下流500m   /  決定戦 予選と同じ
天候
晴れ
気温
31℃
釣況
ダイワ鮎マスターズ2022。まだコロナ禍ということで色々な制限付きでの開催となりました。選手のみなさまには多くのご協力をいただきながらやっと開催を迎えることができました。 今シーズンの相模川は空梅雨の影響で水量はかなり少ない状態です。 しかし天然遡上の量は非常に多く、小型の鮎が大量にいます。 予選の釣果を見ると型の良い鮎を持ち込む選手は良型ぞろい、小型の鮎をそろえている選手とおり、良型の着く場所と小型が集まっている場所が明確に異なっているようでした。 決定戦においてもその状況は変わりませんでした。 これから相模川を訪れる方は広くポイントを探って良型が出るポイントで粘ってみてはいかがでしょうか?鮎は大量にいます。雨が降り、一度水が出て天然遡上の鮎が追い出すと、期待大で非常に楽しみな相模川です。ぜひお越しください!
久しぶりにダイワ鮎マスターズが相模川に帰ってきました。 受付も終わりこれから開会式です。 早朝ですが太陽が昇ると夏の日差しで早くも気温が上昇、熱中症に気をつけて行きましょう。
大会委員長より挨拶の後補足説明、オトリ配布。そしてみなさんご自分のイメージでポイントへと向かいます。仕掛けのセットも完了、7:30の試合スタートを待ちます。
大会委員長のスタートホーンで競技開始です! 熱中症にも気をつけて、みなさんがんばってください!
早く大きく育った鮎と、ものすごい数の小型の天然遡上の鮎。入ったポイントによって釣れてくる鮎のサイズは大きく異なりました。この日は水深のある場所に型の良い追い気のある鮎がいたようです。
2時間半の予選トップ釣果は15尾でした。
さあ、決定戦のオトリ配布が始まりました。 時間はたっぷりあります。ポイントにはゆっくり気をつけて向かってください。
大会本部から下流の人気ポイントの瀬には多くの選手が入りました。 試合時間は残り僅か、1尾でも追加してブロック大会進出を目指します!
来た時よりも美しく。いつまでも相模川で鮎釣りが楽しめますように。 BE EARTH-FRIENDLY
7月30日の那珂川で行われるブロック大会への進出を決めた選手のみなさんです。 久々のイベント出場、そしてブロック進出に笑顔の選手です。 おめでとうございます! 優勝  棚山林選手 / 準優勝 内田宏選手 / 第3位  藤間司朗選手 / 第4位  金沢辰巳選手 / 第5位  伊藤洋平選手 / 第6位  櫻井豊選手 / 第7位  大林重雄選手 / 第8位  林雪丸選手
第34回ダイワ鮎マスターズ2022関西2大会結果 2022.06.28
開催日
2022年6月27日(月)
開催場所
奈良県吉野川
大会エリア
予選エリア:上限:妹背橋下流側の青いのぼり~下限:近鉄吉野線鉄橋下流約50mの青いのぼりまで 決定戦エリア:上限:桜橋下流側の青いのぼり~下限:近鉄吉野線鉄橋下流約50mの青いのぼりまで
天候
気温
31度
釣況
前日の1大会に続き、第34回ダイワ鮎マスターズ2022関西2大会を、奈良県吉野川で実施しました。私共ダイワは、いまだ終息しきれない新型コロナウィルスの感染防止対策として、1大会をコンパクトにして運営させていただいております。様々な感染防止対策を選手の皆さんにはご協力いただき感謝しております。本当にありがとうございます。関西2大会では一気に暑い夏がやってきた感じの天候のなか、負けないぐらい熱い戦いを繰り広げていただきました。予選エリアは昨日同様、上流に絞って1エリアで実施しました。トップ12尾を持ち込んだ久保智宏選手を筆頭にボーダー混戦で10人の選手が決定戦に進みました。シードの浅川進選手を加え、11選手で競いました。結果7尾を持ち込んだ井爪選手・高尾選手の内、規定によりワッペン番号の若い井爪選手が見事優勝しました。関西を代表し是非、ブロック・全国と勝ち進んでいただきたいです。釣れてきた鮎は、若鮎が多かったようです。これからどんどん鮎が成長し、盛期に向け目が離せない吉野川に、少し強めの竿を携えて、来てみてはいかがでしょう?
ブロック大会進出を決めた選手の皆さんです。関西1大会に引き続き 「ほっとした~」っておっしゃってました。まだまだ先は長いですよ~!
漁協の皆さんには、多大なるご協力をいただきました。早朝からありがとうございます。
さあ出陣!暑くなりそうな天気です。鮎の活性も上がるのでしょう。 昨日の情報はきっと皆さん、つかんでるんでしょうね。
抜きます!こっからこっから! 友釣の1尾はどんな釣りよりも価値ある1尾ですよね。次への期待が膨らみます。
ここは、一級ポイントなのでしょう。ちょっと密ですね。 ワンロッドディスタンスの確保お願いします。
決定戦のオトリ配布が始まりました。移動は徒歩、追い抜きは禁止です。 エリアは絞りました。腕の見せ所です。
競技中の待ち時間の1シーン。お借りした大会本部前を清掃します。 小さな力ですが、みんなでやれば大きな力になります。
検量です。暑い中お疲れ様でした。集計後発表します。 うだるような暑さとは今日のようなことをいうのでしょうね。 この次の日、観測史上最も早く近畿地方の梅雨明けが宣言されました。
検量した手を洗ってください。 右隣に備えているのは、選手の皆さんへの安全対策です。 出番がないことを祈っております。。。
来た時よりも美しく!選手の皆さんの気持ちは同じです。いつまでもここで気持ちよくアユ釣りがしたい! BE EARTH-FRIENDLY
前の5件 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12