大会報告・結果
第34回ダイワ鮎マスターズ2022中部1大会結果
2022.06.19
開催日
2022年6月17日(金)
開催場所
岐阜県長良川(大和地区)
大会エリア
(予選は受付時の抽選によりA組(上流エリア)・B組(下流エリア)の2エリアに分けて実施しました。)
大会本部:奥長良ウインドパーク
予選Aエリア:上限:長良川鉄道鉄橋の青いのぼり旗~下限:大会本部前の白いのぼり旗まで
予選Bエリア:上限:大会本部前の白いのぼり旗~下限:東海北陸道の橋上流側、青いのぼり旗まで
決定戦エリア:上限:名皿部橋上流の神社下~下限:栗栖川合流約30m下流の階段下まで
天候
曇り後晴れ
気温
20度
釣況
コロナ禍で2019年以来3年ぶりにダイワ鮎マスターズ2022中部1大会が開催できた事を、まずは喜びたい気持ちです。
選手の皆様や関係者の方々には、大会参加運営にあたり手指の消毒や検温・マスク着用等の多くのご協力を心より感謝申し上げます。
予選がスタートした頃は水温18℃と低く鮎の反応も良くありませんでしたが、8時を過ぎた頃から日差しが強まり水温も19℃に上がり徐々に釣れ始めました。9時頃になるとあちこちで竿が曲がるようになり予選Aエリアではトップ18尾ボーダー8尾、Bエリアではトップ15尾、ボーダー12尾となりました。12時スタートの決定戦の頃は気温28℃水温21℃となりさらにペースアップし、90分間の戦いで釣果14尾で2名の選手が同尾数トップとなりました。なかなか厳しい釣況が続いている長良川ですが、鮎はたくさんいます。シーズン本番に向け数も型も間違いなく期待出来る長良川に是非お越しください。
優勝 櫻井選手
準優勝 野倉選手
3位 齋藤選手
4位 小椋選手
5位 藤井選手
ブロック大会進出おめでとうございます。
全国決勝大会目指して頑張ってください。
それにしても素晴らしい笑顔の皆さんです。
おはようございます!大会委員長の挨拶から開会式が始まります。競技規定・エリア・時間・注意事項などなど。選手のみなさん、集中して全て聞き逃しません。
ワッペン順に整列して5秒間隔でそれぞれABエリアに移動します。引舟のフタは全開に! 2匹を確認して出発です。どうしても気持ちが焦ります。慌てて怪我など無いよう気をつけて行ってきてください!
予選開始7時30分。本部時計の時間で大会委員長のホーンでスタートです。選手の皆さん頑張ってください!
大会本部前です。自分の目印も気になりますが、周囲の選手の様子も気になります。誰が真っ先に掛けるのか?真剣勝負です。まずは自分の釣りに集中しましょう!
検量です。選手自身で鮎を移しながら役員と一緒に尾数をカウントします。これも新型コロナ感染症対策の一環です。ご協力ありがとうございます。
決定戦進出選手達です。ブロック大会目指して気合入りまくりです。決定戦エリア説明など確認してこの後すぐスタートです。
決定戦本部前の様子です。水温が上がりペースアップしてきました。どの選手がこの中から勝ち抜けるのでしょうか?最後の最後まで気が抜けません。
釜淵橋下流。好ポイントの連続です。決定戦後半になってからペースアップしてきました。
おめでとうございます。勝ち上がられた5名の選手達へのブロック大会の説明です。さらに釣技を磨いて全国目指して頑張ってください。
来た時よりも美しく!地球を大切に!素晴らしい長良川をいつまでも!ようやく再開した鮎マスターズです。来年もお会い出来る事を楽しみにしています。開催にあたりご協力頂きました関係各位の方々に心より感謝申し上げます。有難うございました。